こんにちは!モーニング娘。を履修し終わって、ハロプロの他グループにも手を出しつつあるコグマです。
昨日まさに、モーニング娘。やビヨーンズ目当てで、ハロドリ。ミュージックを観てたんですよ。たまたまU-NEXT会員なので。
で、何の気なしにJuice=Juiceに手を出してしまったんですよ。たまたまパフォーマンスしてたのが『プライド・ブライト』っていう神曲でですね‥
そしたらJuice=Juiceが化け物級の歌唱力で、コグマはもう‥‥(語彙力消滅)
ハロプロ、すごすぎる、、、なんでみんなハロプロのこともっと早く教えてくれなかった?!笑
というわけで、Juice=Juiceの『プライド・ブライト』を初見で観た興奮を綴っていきます。
Juice=Juiceのプライド・ブライトがやばすぎる
とにかく、コグマが衝撃を受けた『プライド・ブライト』のパフォーマンスはこちら!観たことない人はぜひ観てほしい。
(U-NEXTのパフォは引っ張ってこれないので公式からのライブ映像をば。こっちのが迫力ある!!)
いやまずさ、出だしの段原さんがめちゃくちゃ歌上手いよね。知ってた。知ってて、Juice=Juiceは段原さんのグループ、くらいに思ってたよ。(失礼!)
でも、メンバーみんなビジュアル強くて歌上手いんじゃん!!!段原さんの歌のうまさは周知の事実だと思うけど、段原さんを支える他のメンバーたちも歌が上手いの、熱すぎる。層が厚い。
まさにハロプロのプロフェッショナル集団て感じ??
ビヨもモー娘。とかと比べて総合力高いな!と思ったけど、Juice=Juiceがもしやハロプロのなかでも圧倒的??めちゃくちゃかっこいいが???
U-NEXT観れる人はハロドリ。#17もぜひ観て
U-NEXT観れる人は、コグマが初めてまともにみたJuice=Juiceのハロドリ。の第17回(#17)『プライド・ブライト』のパフォーマンスを観てほしい。
落ちサビの松永さんの音ハメが天才的だから。まーちゃん思い出したわ。
アベンジャーズみたいなメンバー構成
Juice=Juiceすごいなって思ったのは、歌声・ビジュアルでみんなそれぞれのキャラが立ってるのがすごいと思いました。
語彙が乏しい中だけどさ
るるさんはもう女帝でしょ。場を掌握するリーダーでしょ。で、その他のメンバーよ。
このライブ映像で言えばさ、当時のリーダー植村あーりーさんと、るるさんと同じ年齢の井上れいれいさんという頼りになりすぎるお二人がいて。
さらにそこに隠と陽みたいな明らかに逆属性の能力者松永里愛さんと工藤由愛さんがいて。2人が将来のJuice=Juiceを担うエースだと思うと熱すぎる。しかも2人ともまだ19歳と20歳であの覚醒具合って‥‥未来が楽しみすぎるだろ‥
さらにその他にも、パワフルな有澤さん、それぞれ違うきれいさの江端さん・入江りさちさん・石山さくらさんがいて、最年少ながらしっかり爪痕残す遠藤あかりんごさんがいてさ、みんなそれぞれ歌える実力者でさ。
この、Juice=Juice全体的にみんな、まだまだこの先が楽しみな年齢っていうのもまた強い。伸びしろしかなくない??この年齢でこんだけ仕上がってて、この先どうなっちゃうの?!という。
闇属性がいるのが強いと思う
で、これはコグマの勝手な解釈だけど、Juice=Juiceには闇属性が2人いるなと思ってて、松永里愛さんと遠藤あかりんごさん!(解釈違ったらごめん)これがJuice=Juiceの1つの強みでもあると思う。
この2人から醸し出される妖艶さったらね‥‥‥しかも2人ともまだ10代って何事?!
ハロプロとかアイドルにあまり闇属性っていないと思う(少なくとも今のモーニング娘。とビヨーンズにはいない)けど、そんな中で繰り出される闇属性のパフォーマンス、痺れるよね‥
一時期佐藤優樹さんも闇堕ちなんて言われてましたが、どうにも闇属性は目を引くよね。光属性だけでなく闇がいると幅が広がるよね。
Juice=Juiceの圧倒的なパフォーマンスレベルに、闇属性がいることにより掌握感?覇者感?王者感?が増してると思う。闇をも従えてる感じ、たまらんよねえ。
個人的に気になるのは松永さん・江端さん・遠藤さん
ちなみにJuice=Juiceをみて、コグマが個人的に気になったのは、闇属性(と勝手にコグマが解釈している)松永さん・遠藤さんと、あと顔が好みすぎる江端さん‥
コグマ、闇属性とかクールパフォする子大好きなので、松永さんと遠藤さんが映るたびにやっぱり見ちゃうよね。なんなら探しちゃう。
あと江端さんについてはお顔が好きすぎてな‥ベビーフェイスなのに、それでいてるる様に続く歌割りもらっても引けを取らないスキルも兼ね備えてて好きすぎる。最強か。
ハロプロが才能の宝庫すぎることがわかった
ここまで、モーニング娘。、ビヨーンズ、Juice=Juiceを観てきて初心者ながら思ったのは
『ハロプロって才能のある子の宝庫ですごい!!!』です。
コグマにしてみれば、なーんでハロプロってこんなにグループ増やしてるの??と当初謎だったんですけど、ちょっとわかってきました。
グループを増やさざるを得ないほど、たくさんの才能のある子がハロプロには集まってるということだな‥!!
モーニング娘。しかグループがなかったら、在籍出来る子なんて最大でも十数人なわけじゃん。入れ替わらない限り入れないし門が狭すぎるよね。もちろんモーニング娘。とは系統が違うって子もいるわけだよね。
でも複数グループがあれば、よりたくさんの子が才能を発揮できるし、それぞれの魅力が引き出される機会も多いよね‥!!
こんだけ才能ある子たちが集まってるなら、そりゃグループも増やしたくなりますよね。わかってきましたよ、経営陣のきもち。←何様 w
そして複数グループを推すハロオタの気持ちも理解
そして、コグマは複数グループを推すハロオタの気持ちも理解しました。
最初は、そんな余裕なくない?!と思ったけど、そんなこと言わせないくらい魅力的なグループが多いのがハロプロなんだね理解。。
コグマ、すでにモー娘。、ビヨの他、Juice=Juiceのライブにも行きたいと思ってるもんね。
まとめ・プロフェッショナル集団Juice=Juiceも見逃せない
というわけで、コグマの守備範囲にJuice=Juiceも含まれることとなりました。
そうなんだよね、歌唱メン大好き、闇属性大好きなコグマがJuice=Juiceにハマらないわけないのよ。
早速新曲も出てるみたいだし、リリイベ行ってみるか?!と思って調べてみたら、東京での開催が昭島とな。なんそれ?!遠いわ!!笑
池袋の噴水は使えないみたいだけど、せめてそれレベルのところでもやってくれよ!Juice=Juiceこそ世間にもっと見つかっていいと思うし力入れてほしいわ!!
というわけでJuice=Juice拝むとすれば春ツアーかな‥??と言う気持ちになりつつある。
3月はモー娘。、4月はMスペ、5月はまーちゃんのバーイベもあるし?ビヨとジュースの春ツも組み込もうとしたら、忙しくなりそうだぞ‥!!(嬉しい悲鳴!)