コグマの推し活

主にコグマが推している音楽についてご紹介していきます

【佐藤優樹】バースデーイベント2025レポ~Lumière~(2025/5/7)


 

こんにちは!先日、まーちゃんバーイベに行ってきました、コグマです。まーちゃんお誕生日おめでとう!!

まーちゃんのパフォーマンス、今年は去年よりもさらにさらにかっこ良かった!!ので、今回も行ってよかったです。去年よりセトリが好みだったのも大きいかも!

↓ちなみに去年のバーイベに関するブログはこちら

今回、パフォーマンスでオラつくまーちゃんとか見れたのでコグマ的には本望でございました‥

まーちゃんまじでそろそろソロツアーやらない‥??2時間たっぷり!とかでなくてミニライブ規模でも全然いいからさ、、

ちなみに今回の会場一ツ橋ホールはあまり好きじゃなかったよお〜低身長には厳しい、、、などと思うところもあり。

もろもろの備忘も兼ねまして、記事にしていきます!ネタバレありです!

幕開け前のまーちゃんアナウンスかわいすぎ

幕が上がる前、開演時間ぴったりくらいのタイミングでまーちゃんが姿を現さずに喋り出すの、とても‥よかった‥!

『はーじまーるよー!』(意訳)みたいな。影アナみたいなやつね。

ディズニーランドのアトラクションっぽかった‥!!(伝われ)まーちゃんが‥!!くる‥!!って感じでね、ワクワク感が半端なくて笑

出だしから節々でまーちゃん節絶好調なのもよい‥!!これ来年もぜひやってほしいなと思いました。笑

バチバチまーちゃんかっこ良すぎた

で、まず全体の話しますけど、今回さあ、セトリにかっこいい曲が多くてさあ!まーちゃんのがなりとか、歌での表現力がばっちばちに光っててさあ!

もちろん歌だけじゃなくてリズムの刻み方とか、振りとかも含めて、観ててとても楽しかったです。ソロなのにモーニング時代のイケイケまーちゃんを観てるかのようなパフォーマンスでした。

どうにも止まらない・振り付けがかっこよくてアガる

まずね、出だし一曲目がみんなが知ってる『どうにも止まらない』でめちゃくちゃ盛り上がりました。

昭和曲‥いいよねえ〜大人になるほど良さが沁みるけども。

↓原曲はこちら

どうにもとまらない

どうにもとまらない

  • 山本リンダ
  • 歌謡曲
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

まーちゃんver、間奏の振り付けがオシャレでかっこよくてさあ!

原曲に振り付けのイメージが無いから、振り付けから新鮮だったし、まーちゃんの歌いこなしもかっこよく、観て聞いてとても楽しいパフォーマンスでした。

あとまーちゃん、一曲目からキラキラし過ぎてて、一挙手一投足からキラキラを客席に飛ばしてる気がした。(伝われ)

勇敢なダンス・つんく♂曲ハマりすぎ

あとね!モーニング娘。の『勇敢なダンス』をまさかの1人フル歌唱だったんですけど!(え、フル歌唱だったよね‥??ハーフで終わらないで‥!って祈りながら観てハーフじゃなかった!!(歓喜)と思った記憶が‥)

↓モーニングの原曲はこちら

うわあああ最新つんく♂曲のまーちゃんキターーーーー!!って感じですよね!!モーニング在籍時のまーちゃんファンとしてはテンションアガりますよね!!?

それにしても、やっぱりどうにも似合ってしまうよね‥つんく♂曲が‥笑 つんく×まーちゃん波長合いすぎなのよ‥

勇敢なダンスの出だし、サビ終わってからの、『♪やだやだやだ もう』とか、曲の節々でもうね‥まーちゃん節炸裂なのよ‥青春小僧の『誰ぞ』みたいな太くて語気強めのやつ‥(伝われ)最高でしたよ‥

てかあの曲を全部1人で、特に盛り下げたりもすることなく、会場のテンション高めたまま歌い切ってるのすごすぎるが‥?

ソロでの1人パフォーマンスなのよ‥?本家のパフォーマンスも知ってるのよ‥?それでも、(もちろんコグマがまーちゃんファンだからというのは大前提あるけど)、まーちゃんの歌いこなしのアレンジとか、リズムの刻み方とか振りとかのパフォーマンスで、観てる側を曲中飽きさせないのすごいよね‥

グループ曲のカバーなのに、グループ本体のパフォを恋しいと思わせないところ、ほんとすごいなと思うのよ。グループでのパフォももちろんいいが、ずっとまーちゃんのターン!っていうまーちゃんのソロでのパフォも同列でいい。(まーちゃんファンだから尚更ね)

え〜〜〜〜これもう一回じっくり観たい‥!!!

どうにもね‥コグマはモーニング在籍時のまーちゃん好きすぎるので‥もちろん今を否定するわけじゃないですけど、まーちゃんが卒業せずモーニングに居たらこういうパフォだったんだろうねえ、と思うなど。

いまだにモーニング曲にまーちゃんが居てほしいと思ったりもしなくもない‥。これはモーニング時代含むまーちゃんファンとして、コグマには一生付き纏うんだろうなあ、しょうがない笑

もちろん今のまーちゃんファンみんながみんな同じように感じるとは思ってないけど、コグマはどうにもいろんな思いが笑

とにかくつんく♂曲×まーちゃんの威力がすごい。たまらん。

それにしてもまーちゃんは、なんでこの曲選んだんだろうか。その意図を聞いてみたいなーとも思いました。

コグマ的にはー!ずっと思ってることだけど、まーちゃんの『WuC』も観たいとずっと思ってるのよー!!(言えば叶うと信じてw)

右肩の蝶・まーちゃんの表現スキルがてんこもり

んで『X』でもざわついていた、まーちゃんの『右肩の蝶』!!

↓原曲はこちら

右肩の蝶 (feat. 鏡音レン) [Mikunopolis Live]

右肩の蝶 (feat. 鏡音レン) [Mikunopolis Live]

  • のりぴー
  • ポップ
  • ¥153
  • provided courtesy of iTunes

まーちゃんの歌いこなし、めちゃくちゃかっこよくて歓喜

こういう曲本当に似合うよね。まーちゃんの次のシングルとかで頼むからこういう曲くれないかな?アップテンポでおしゃれかっこいいやつ!おしゃれがポイント!!←コグマ的には、まだまーちゃんにおしゃ曲来てないと思ってるんで‥笑

右肩の蝶、原曲が素敵なのはもちろんありますが、そこにまーちゃんの歌いこなしの強弱の付け方とか、がなりとかが入ってとてつもなくかっこよくてですね‥‥最高かよ

速いテンポの曲は、まーちゃんのくっきりな歌声とまーちゃん節がより際立ちますよね!!サウダージしかり。

バチバチにキメキメなんだけど、くるくる回ったり、すごく楽しそうだったのも印象的。さっきも言ったけどほんと一挙手一投足からキラキラ飛び出してて会場に振り撒いてたよ、、アイドルーーーー!!

もう最高でございました。。ほんとまーちゃんのサウダージと右肩の蝶は公式から無料で映像を出してくれよな!!ファン増やすチャンスだと思うのよ!!あともちろん音源もください!!

ちなみにセトリはこちら

ちなみにそのほかバラードなども含めて、セトリ全体はこちら!

  • もうどうにもとまらない
  • 氷点下
  • 勇敢なダンス
  • 右肩の蝶
  • 泣き虫MyDream
  • 花鳥風月 春夏秋冬

氷点下とか泣き虫〜も素敵だったけど、コグマはやっぱり勇敢なダンスと右肩の蝶に全部もってかれてしまった‥

ちなみに後半ニ曲はまーちゃんにとって特に大事(意訳)な曲らしい。

最後の花鳥風月〜は今回も大盛り上がりでした!

多分、最近で1番歌い慣れてたりするのかな?花鳥風月〜が1番本人も楽しそうだった!

『おい!おい!』のところ、まーちゃんが煽りで拳突き上げるたびにキラキラ振り撒いてたのよな‥←何回言うねん‥幻覚 w

まーちゃん自然体キラキラ笑顔

で、パフォーマンス以外のところですが。

多分まーちゃんはさ、一緒にMCやった上々軍団さんのこと大好きだよね!!笑

加えて、会場にまーちゃんファンしかいないというのがものすごくまーちゃんを安心させてるんだろうなという印象を受けました笑!

お陰様で今回のバーイベでも、超絶自然体で、トークは緩くて、でもいつもに増し増しでキラキラキメキメなまーちゃんでした。

Mスペとかだとやっぱり他のメンバーのファンとかもいる中なわけじゃん?なんだか、先日Mスペで見たまーちゃんと比較すると、より肩の力抜けてて自然体に感じました。

まーちゃんもバーイベ楽しんでくれてるといいけど!

ほんとショート丈の衣装が似合う

あと、今回のバーイベの衣装素敵過ぎた〜〜!!似合い過ぎたなあ〜!

まずさ、ずっと思ってるけど、まーちゃんてショート丈すごい似合うよね!!

この日は、ショーパンの上に半分長めのスカートひらひらしてる感じ。そこにショートブーツだったかな?

変な意味でなく、本当に脚がスラッとしててお綺麗なのでショート丈似合いすぎなのよな、まーちゃん。

全体黒の衣装で、髪色明るいサラサラ、爪とリップは深い赤でとてもかっこよかった!!大人かっこいいでした。

ビジュ強すぎる〜!

期待を裏切らないトーク、面白すぎ

で、まーちゃんのライブで毎回書くことになるけど、トーク面白すぎな w

今回のバーイベも例に漏れず、挙動も含めて相当面白かったです。

1番印象的だったのは、『宇宙人になりたい』話のくだりで、人差し指立てながら話すまーちゃんw wあれなに? w wその後もやたら人差し指立てててわらいました。ブーム?? w w

↓伝わってほしくて絵描いたよ。ポイントは、手のひらを顔側にして人差し指立てるところね笑

あとツボって膝から崩れ落ち、床に転げて爆笑するまーちゃんなど。つられて笑っちゃうことも多かった笑

まーちゃんが喋ってるのって、ずっと見てられますよね笑

コーナー企画はもっと面白くできるはず問題

総じて楽しかったんだけど、強いて言えばコーナー企画、まーちゃんの天然の面白さに甘えすぎではw w

去年も思ったけど、クイズコーナーよりもっと面白いコーナー企画あるんじゃ‥?と思うのはコグマだけ‥?まーちゃんにしょーもないクイズばっか出すんじゃないよww

まーちゃんが話すたび面白くなるからなんとか企画としてもってると思うけど、コグマ的にはもっと違う企画考えてもいいのでは?と思います←

まーちゃんの知識を試すクイズとか、いや、それまーちゃんファンの前でやる必要ある?!ってコグマ的には心配になりまして。なによ16方位書けるか?!って。笑

いやさ、大衆向け番組とかで、そういうキャラで注目してもらうための戦略ならそういういじり方もアリかも、と思うんだけど、わざわざまーちゃんファンの前で今更、 まーちゃんの知識を問うクイズなぞしなくていいのに、、と個人的には思いました笑

なんていうか、その、企画自体にもちろんまーちゃんへのリスペクトはあると思うけど、ベースに、まーちゃんをうーーっすら小馬鹿にしてやいないかい?それは失礼でないかい?とかいう邪念が出てきてしまいまして。コグマだけ?笑

裏にはまーちゃんならすっとぼけ回答して盛り上がるんじゃないか、みたいな意図があると思うのですが。で、すっとぼけ回答が出たらみんなで笑うまでのくだりが、いやたしかにわかる、まーちゃんの回答めちゃくちゃかわいいしおもしろいんだけどさ、そういうので笑うの、ふと冷静に、あんまり良くないのでは‥?と思ったりしちゃって

まーちゃんが納得してるならいいし、楽しんでるならいいんだけど、なんならまーちゃん発案なら全然いいんだけど、ああいうまーちゃんへのクイズコーナー、観ていてちょっと心配になる。笑 

まーちゃんが16方位知ってても知らなくても、ファンとしてはどっちでもいいしさ。ハロプロの子たちはさ、たしかに多くの人が知ってることに触れる機会を逃すこともあったと思うんだよね、その間お仕事したりパフォーマンスに磨きをかけたりしてたわけで。その代わり逆に私たちが知らないことをたくさん知ってるわけだよね?

そんなまーちゃん含むハロプロの子たちの『知らない』を笑うことに少々抵抗が出てきてしまったコグマです←

まーちゃんは、まーちゃんファンにわざわざ知ってる知らないを披露しなくても、十分魅力的で素敵で面白いんだけども‥って1ファンのくせに厚かましいですね w

もちろん本人が全然気にしてないならそれでいいんだけど、まーちゃんファンとしては無理にクイズコーナーやらなくてもいいんだよ?と言うことはここの記事で一応伝えておきたい! w

あと、どちらかというとまーちゃんがうーんうーんて考えるシーンより、まーちゃんが喋ってるとこ見たいので、クイズコーナーは要らんかなと毎回思うコグマです笑

とかなんとか、ここまで散々言いましたが、ぜーんぶまーちゃん発案の企画だったらごめんね!!!笑 それなら全然いいのさ!!文句ない!(ちょろい)

でも仮に、まーちゃん以外が企画考えてるとしたら、 まーちゃんの知ってる知らないを試すコーナーは考え直してほしいかなあ←過保護ファンすぎる?笑

いずれにせよ、もっと他に、まーちゃんを輝かせられるコーナー企画いくらでもあるでしょ、と思ってしまうコグマでした。

例えば去年やったみたいな、ファンからのお悩み相談に応えるコーナーとかみんな幸せで面白くてまーちゃんの考えもたくさん聞けてとてもよかったと思うけど?!

もうクイズコーナーじゃなくて、ずっとお悩み相談やってくれないか?と思うコグマでした。

一ツ橋ホール見辛すぎ問題

あと悲しかったのが、一ツ橋ホール見づらすぎる問題

今回コグマの席、客席のほんと中央だったんですよ。前方ではないけど、ステージ中央から全体見えるかな、楽しみ!と思って行ったらさ。

まさかの一ツ橋ホールって、前との座席が全然ずれてなくて!座席が縦に全部同じ位置!

つまり座席が中央の人って、演者がステージ中央に立っちゃうと、前に連なる同じ列の人にドン被りでなんも見えないの!!泣 一体どういう設計なの怒

それで、コグマは着席してから絶望ですよ。だってコグマの列前方にはずっと男性が連なってるんだもん。絶対見えないじゃんこんなん。ほんと女子不利で悲しいね‥

とにかく結構絶望の気分になったので、来年は一ツ橋ホールじゃないといいな涙。一ツ橋ホールは要注意会場だと思いました。

ちなみに、今回のまーちゃんバーイベでは奇跡的に隣が空席だったので、幸い少しズレることで、まーちゃんを無事ちゃんと見ることができました。よ、よかったあ。

バーイベ入場時の確認方法

あとは備忘で入場時の確認方法を記録。

Mラインから送られてくる確認メール、本人確認書類(免許証など)、電子のMラインクラブ会員証を提示する運用でした。

Xとかで重複当選したので譲り先探してます!とか見たけど、この本人確認はどうやってクリアするのかな?当選した本人と一緒に入場する感じ?

とにかく、厳格な本人確認があるので、入場時は少々ドキドキします。

まとめ・バーイベでのパフォーマンスが最高

結論、今回のバーイベはセトリも最高でしたが、やっぱり自然体に楽しそうなキラキラまーちゃんが観れるという意味も含めて、まーちゃんのバーイベはとても貴重なイベントだと思いました!

コーナー企画だけクイズじゃないのになったらなお完璧!(まだ言う w)

まーちゃん、いよいよ歌とか絶好調な気がするんだけど、ソロライブ、どうですか?1時間開催とか、ミニライブとかでもいいから、やってくれたら嬉しいなあ。

全然余談ですけど、バーイベの帰り、カラオケで1時間歌いっぱなしってのをやったんですよ。1時間全力で歌うってめちゃくちゃ疲れますね!!笑 

いかにソロでライブをやるということが大変か、ということが身をもってわかりました‥

もちろんね!彼女たちもプロですから、コグマと同じと想定するのは失礼ですけども、コグマが突っ立って1時間全力で歌うのでさえヘロヘロなのに、歌って踊ってトークして、、となると、ソロライブというのは相当大変なんだろうなあ、とは思いました笑

ちなみに年末にイベントやるかも(仮)みたいなくだりはなんなの? wなんらかの伏線??それともガチでなんも未定のやつなのかな?戸惑いを隠せないんだが w

まあ、今後のイベント開催については、あまり期待し過ぎず、でも楽しみに待ちたいです。

まーちゃん、バーイベ楽しかったよ!!ありがとう!!そして、おめでとう!!!